ユーザー企業向け
2020東京オリンピック災害対策BCP
災害対策BCPのブログを書いている時、ふと東京オリンピックのことが頭に浮かんだ。首都直下地震って想定リスクに含 …
災害対策BCPはこう考える。
BCPを検討するに当たって最も重要なポイントはContinuityの定義だ。Continuityは継続という意 …
新しい技術やアイデアをシステム開発に取り込む?
日経なんチャラなどの技術情報誌や流行りのジャーナリストがカッコよく紹介する新技術やサービスに食いつく輩は多い。 …
開発・運用保守コストを削減したいなら開発一本勝負!
2018年4月7日 ユーザー企業向け
ユーザー企業の方には覚えがあるでしょう。運用保守費用や機能の追加・変更は足元をみられ価格交渉を有利な立場で進め …
ユーザー企業の情報システム部門ってどうよ?
今や、企業においてITシステムは不可欠であり、経営戦略にとって重要な役割を果たす。そんな重要なITシステムを管 …
手抜き(2/2) 新幹線のぞみ台車亀裂問題×システム開発
新幹線台車に亀裂が発見され、あわや大事故につながりかねない問題が発生した。原因の調査が進むにつれて芋づる式に問 …
手抜き(1/2) 姉歯構造計算書偽造問題×システム開発
姉歯事件は2005年に明るみになったマンションの構造計算書偽造問題である。これは、設計書を見た同業者があまりに …